ぴぐちゃんのぽかぽかおひさま日記☀️

2021年末から住んでいる香港での生活についてや、日本で住んでいた東京湾岸エリア、そして旅行や妊娠出産•子育てについて、参考になるような情報をお届けできるようなブログを目指してます⭐︎

妊娠中にぎっくり腰になってしまった!!どうすればいいの?どうやって良くなった?実録後編:対策、便利グッズについて。トコちゃんベルトって効く?予防策は?

こんにちは!ぴぐちゃんです。ご覧いただきありがとうございます。

f:id:ohisamahidamari:20211112001728j:image

(ブログ•自己紹介記事はこちらです☀️

はじめまして!!ブログの紹介と自己紹介 - ぴぐちゃんのぽかぽかおひさま日記

前回は、妊娠中期にまさかのぎっくり腰になった際に、日常生活がどう変化してどう対処し、どのように経過していったのかを中心に書きました。

妊娠中にぎっくり腰になってしまった!!どうすればいいの?お腹の赤ちゃんは大丈夫?どうやって良くなった?実録前編:症状と日常生活の変化について - ぴぐちゃんのぽかぽかおひさま日記☀️

 

今回の後編では、助産師さんのアドバイスや、痛みが緩和されぎっくり腰が良くなっていくのに役立った便利グッズ、逆に利用しなかったもの、おまけでぎっくり腰に至ってしまった反省点(予防策)と数少ないぎっくり腰になってよかったこと等、妊娠中にぎっくり腰になってしまった際の対策についてお伝えします。

f:id:ohisamahidamari:20211112002014j:image

 

目次

 

助産師さんのアドバイス

ぎっくり腰になってから、まず通っていた産科クリニックの助産師さんにどうすればいいかについて電話で確認しました。言われたことは以下のとおりです。

  • とにかく安静
  • 骨盤ベルトあるなら使った方がいい(トコちゃんベルトがオススメ)
  • 市販の湿布は絶対に貼らない。必要ならクリニックで処方する
  • 冷やさない方がいい、温めた方がいい
  • お腹がやたら張ったり、出血や破水感等あったらすぐ連絡する

 

ちなみに、お腹の張りや出血、破水感については、出血や破水感はありませんでしたが、歩くと全身に力が入ってしまうためお腹は張ってしまっていました。しかし歩いてトイレに行くときだけで、横になればすぐに治まりました。

とはいえ、はじめの数日は、お腹の赤ちゃんに変な影響がないか気が気でなかったです…ぎっくり腰になってしまった自分を大分責めてしまいました。

 


便利グッズ

  • トコちゃんベルト

妊娠帯を探しているときにもやたら口コミが良かったので元々気になってはいました。しかし他と比べても大分お値段が高かったので、そのときは買いませんでした。

とはいえ、助産師さんにも勧められ、また、『ぎっくり腰』や『腰痛』で検索すると、『トコちゃんベルト』が良く出てくる上にやはり口コミが大変良い(妊娠中に腰痛になった方や同じくぎっくり腰になった方が、これをつけたらすぐ良くなった!!等)ため、期待して即購入!!

トコちゃんベルトの青葉 公式サイト


トコちゃんベルトの種類

トコちゃんベルトは3種類あるのですが、中でも、私は妊娠中〜産後向けの『トコちゃんベルトII』を買いました。

 

f:id:ohisamahidamari:20211112002639j:image

 

トコちゃんベルトの選び方 | トコちゃんベルトの青葉 公式サイト

トコちゃんベルトⅡ | 製品情報 | トコちゃんベルトの青葉 公式サイト


公式サイトの、トコちゃんベルト選び診断で診断しました。

トコちゃんベルト選び診断 | トコちゃんベルトの青葉

3つの質問に答える形で、診断の結果が出ます。


f:id:ohisamahidamari:20211112132415j:image

f:id:ohisamahidamari:20211112132411j:image

f:id:ohisamahidamari:20211112132409j:image

f:id:ohisamahidamari:20211112132406j:image

f:id:ohisamahidamari:20211112132418j:image

f:id:ohisamahidamari:20211112132413j:image

 

診断の結果、『2種類のベルトで骨盤全体を支える “ダブル巻き” がおすすめ!』(ダブル巻きとは、トコちゃんベルトⅡとアンダーベルトRENEWのダブル巻きのこと)とあったので、とこちゃんベルトIIに加えてアンダーベルトRENEWも購入しました。

f:id:ohisamahidamari:20211112002623j:image

(お写真のものは毎日使っているので、だいぶ使用感があります笑)


ダブル巻きとは、

2種類のベルトを使って骨盤全体を支える巻き方です。骨盤全体が広がる妊娠後期からは、前側(恥骨結合)と後ろ側(仙腸関節)を両方向から寄せることで、体の安定感が増します。

妊娠後期~産後2ヶ月の間はダブル巻きで骨盤を支えましょう。

 

(引用:ダブル巻き | トコちゃんベルトの青葉 公式サイト

とのことで、ダブル巻きは妊娠後期以降~産後2ヶ月の方向けのようですが、トコちゃんベルトII自体は妊娠初期~産後1年程度の使用が目安のようです(私は産後6ヶ月の今でも家では両方毎日つけていますが)。

 


購入先

購入にあたり、正規品取扱店のトコちゃんドットコム(2021年11月12日時点メンテナンス中)と、楽天の正規品取扱店である『トコちゃんベルト専門店 MAMA-CHOICE』や、『助産師のお店 ぷれままサロン佐伯』、『あんしんBOX』とで迷いましたが(下にリンク貼っています)、トコちゃんドットコムですと13時までに購入すれば、翌日配達で、しかもおまけで腹巻もついてくるため(2021年1月当時、現在は分かりません)そちらで購入しました。とにかく早くぎっくり腰の症状を改善したかったので…。

急ぎではなく、クーポンを使ったりポイントを貯めたいという方は楽天の方がいいかもしれませんね。おまけもお店によっていろいろあるみたいです。

私が購入したときはトコちゃんベルト ダブル巻きセット(LL  白)は12,298円でした。

ちなみにトコちゃんベルトIIはサイズによって値段が変わります。大きくなるほど高くなります。私は当時計ったところ、ちょうどサイズがLとLLの境でしたが、そういうときは大きいサイズの方を、とのことだったので(あと元から下半身が大きめなので妊娠中にさらに大きくなるかと思い…)LLにしました。

色は気分をあげるために白にしましたが、黒い服の上だと目立つので紺にすればよかったなと思っています。

また、お値段は比較的高いですが、産後直後から、産後6ヶ月の今(2021年11月)でも毎日つけていて大活躍しているので(しかもつけるとやはり楽になる)、しっかり元は取ることができたと思っています。

ただ、産後はやはり骨盤が締まって骨盤周りのサイズが大分小さくなるので、LLだと少し大きめになってしまってはいます…なので新しくLを買おうかずっと悩んでいます。

トコちゃんドットコム

https://tocochan.com/products/detail/524

楽天ではこちらなどで買えます。

  • トコちゃんベルト専門店 MAMA-CHOICE

[楽天] #Rakutenichiba

【楽天市場】正規品 L【4倍】トコちゃんベルト2 Lサイズ セット 腹巻 綿薄手腹巻 L 骨盤ベルト マタニティ 腹帯 安産 妊娠 出産 骨盤矯正 着用動画 l アンダー腹巻 リニューアル 腹巻き 青葉:トコちゃんベルト専門店MAMACHOICE

  • 助産師のお店 ぷれままサロン佐伯

[楽天] #Rakutenichiba
【楽天市場】トコちゃんベルト 2(Lサイズ)はじめてセット (おまけ付き)(アンダーRENEWベルト トコちゃん腹巻) 送料無料 マタニティ ガードル 骨盤ベルト ベルト とこちゃんベルト 産前 産後 妊婦帯 マタニティ 骨盤ベルト 腰痛妊婦 妊娠お祝い 出産祝い ギフト:助産師のお店 ぷれままサロン佐伯

  • あんしんBOX

【楽天市場】正規品【P5倍★660円おまけ付★クーポン有】トコちゃんベルト 2 (LL) H100〜120cm 送料無料 楽ギフ_包装選択 ネイビー ホワイト 白 紺 あす楽 トコちゃん リモート オフィス 骨盤ベルト 戌の日 腹帯 アスリート マタニティ ガードル とこちゃんベルト2 青葉 HLS_DU/RCP:あんしんBOX

 

使用感と効果

まずはトコちゃんアンダーベルトRENEWのみを巻いてみました。

巻いてみると、不思議と多少座ったときと歩くときの痛みが緩和されるようになりました。ちなみに睡眠時もつけられますが、初日はは寝てる間にズレて子宮を圧迫したりしたら怖いと思い外してました。

翌日からトコちゃんベルトⅡを、アンダーベルトの上から巻きました。より効果を感じました。

その後、基本的にトコちゃんベルトを巻いているときは痛みが緩和され、座りやすくかつ歩きやすくなりました。

しかも、寝ている間につけないと、朝イチで座るときに痛みがありますが、ゆるめに子宮の下の骨盤のあたりでつけるようにしたところ、朝の痛みすらなくなり、なんとほぼ痛みなく歩けるように!!!

発症から日数が経ってるというのもあったかもしれませんが、やはり効き目抜群です!

ちなみに、ソファで横になった状態から座る状態に戻るのはそれまでめちゃくちゃ痛かったんですが、トコちゃんベルトをとりあえず巻いたらすっと座れ、トコちゃんベルトすごすぎる!!!!!と思ったのでした。

f:id:ohisamahidamari:20211112094454j:image

また、付録の説明書や冊子にはいろいろ情報が載っており、特に腰回りのマッサージについてはとても参考になりました。今でもそのマッサージの一部を続けています。

 

  • ホッカイロ

助産師からのアドバイスで、冷やすよりは温めた方が良いと言われたので、1日1つ、患部にパジャマの上から貼るホッカイロを貼って温めて血流を促進していました。しっかりと効果があります、痛みが緩和されました。

 

 

 

  • 硬いものによるマッサージ

硬いもので患部を押すと痛みが緩和しました。

私の場合、ベッドの上で小型の瓶状のもの(ガラスよりプラスチックの方が安全です)を腰の下に置いてグリグリ圧迫すると、とても気持ち良く効いてる感じがしました。

腰を夫に強めに押してもらうと痛みが緩和されたため、恐らく同様の、マッサージと同じ効果があるのだと思います。マッサージは筋肉の緊張を緩めて循環を良くする効果があるため効くようです。

効くこともあるかもしれないから試すのもアリかもしれません。

f:id:ohisamahidamari:20211112115807j:image

 

利用しなかったもの

  • 湿布や薬

妊娠中でなかったら、湿布も痛み止めも思う存分使ったところなのですが、私の場合、妊娠中はお腹の子への影響も怖く、結局何も使いませんでした。

妊婦でも使える湿布や薬も産科で処方すると言われたものの、それでも抵抗がありました。

結果、その分治りは遅くなったかもしれませんが、6日目でかなり良くなったため、時間はかかるかもしれませんが使わずともなんとかなるかと思います(状態、状況にもよるとは思いますが)。

私の場合は、逆に薬を使うことでお腹の子へ影響があったらどうしようと不安になってしまう方が体に悪影響だと思いました。その代わり、トコちゃんベルト等を活用できて良かったです。

どうしても痛みが我慢出来ない場合でも、市販のものは使わず、産科等で妊婦が使える湿布や薬を処方してもらった方が安心だと思います。

 

  • ソファ

ソファはあまり腰によくありませんでした。

というのも、うちはローベッドだったため、ソファの方が高さも硬さもあり、座りやすいのではないか?ということで、3日目にソファにトライしました。

はじめは座りやすく感じたのですが、ちょうどそのとき友人とzoomで話す約束があったので、2時間ほど友人とzoomをしながら同じ姿勢で座りっぱなしでいたところ、その後歩くときにも座るときにも激痛が走り…むしろ悪化していました。

また、ソファで寝るというのも、アームレストは枕に向いてないですし、ソファはベッドほど広くないですし、うちのソファは寝るのに向いていなかったのであまりしっかり寝られませんでした。言わずもがな、腰にも良くなさそう…ということでソファは断念しました。

f:id:ohisamahidamari:20211112115940j:image

 

産科

産科は、そもそも私が歩けないですし(歩けてもお腹が張ってしまい心配)外出もできないので、行くことが極めて難しそうでした。そのためお電話でどうすればいいか聞くのみでした(普段健診で行っていたクリニックと、産む予定だった病院と両方聞きました)。

湿布を念のためもらうべきかかなり悩みましたが、行くにしてももう少し動けるようになってからか…?と悩んでいるうちに、良くなってきて赤ちゃんの胎動も元気だったので、次の検診まで行きませんでした。

 

整形外科

整形外科についても悩みましたが、ネット上の経験者の方の、妊娠中に行ったとしてもレントゲンを撮ることも、薬を処方することも難しいということで出産まであと少しだから我慢が1番と言われたという声を見つけ、行き損になりそう…と思い、結局行きませんでした(そもそも歩くのが大変なので…)。

 

鍼灸

また、鍼灸が良いらしいという口コミも見たので、家まで出張で来てくれるサービスを検索して目星をつけていたものの、コロナの不安もあり、数日間様子を見て全く良くならなかったら頼もう!と思っていたところ、良くなってきたので一旦は不要と判断しました。

ちなみに産む予定だった病院に鍼灸について聞いたところ、妊娠中の鍼灸に対しては特に否定的な見方はしていないとのことでした。

f:id:ohisamahidamari:20211112120317j:image

 

おまけ

最後にぎっくり腰になってしまったことの反省点と、数少ないぎっくり腰になって良かったことについてお伝えします。

 

なってしまったことの反省点(箇条書き。予防策でもあります)

  • ぎっくり腰になる1ヶ月前から右腰に違和感や痛みを感じ始めていたのを、軽視するべきでなかった
  • 痛みを感じないような姿勢や歩き方を意識し、かがむ姿勢も避け、しっかり妊娠帯を毎日巻くべきだった
  • 夫にだいぶ頼ってはいたが、しゃがむ動作が必要なときはもっと頼るべき(と言っても日常でしゃがむ姿勢なんて多すぎてなかなか難しいものがあるのですが…)
  • 日々ソファで読書したりテレビを見たりスマホを見たりする時間が多かったが、その間の座り方があまり良くなかった。腰に負担をかける座り方だったので、座る時は姿勢を正しながらクッション等を後ろに置くべし
  • 腰回りのストレッチを避けていた。上半身は毎日やっていたものの、腰回りはお腹に負担をかけたくなく避けていた。しかし、避けたことにより筋肉が凝り固まってしまったのかもしれない。せめてお腹を圧迫しない、寝ながらできる腰回りのストレッチはやるべき。
  • 妊娠中にローベッドは良くない。今はもう仕方ないが、今後は絶対にローベッドを使わない。ローベッドから毎日起きて寝るという動作が腰に負担をかけ続けていた可能性大。今後は椅子をワンクッション挟む形にすべき。ちなみに産後はローベッドに合わせて床に敷くマットレスをベビーベッドにする予定だったが、産後こんな状態になったら大変なので、腰痛対策で高さのあるベビーベッドをレンタルしました。
  • くしゃみも良くない。くしゃみでギックリ腰になる人もいるというくらいの衝撃がある。アレルギー性鼻炎と妊娠による変化で毎朝鼻水とくしゃみが止まらず。くしゃみをする度に腰が痛いなと思っていたのに、思いっきりくしゃみをしてた。ギックリ腰になってからはくしゃみをしそうになったら鼻を摘んで我慢。

 


数少ない良かったこと

  • 赤ちゃんの気持ちが少し理解できた気がする:自分のお世話が自分で満足にできなくて、赤ちゃんの気持ちがよく分かった気がしました。自分はまだしゃべることができて、意思を伝えられるので、数多あるこうしてほしい、ああしてほしいということを夫に伝え対応してもらえますが、赤ちゃんは泣くことしかできないので、どうにかして不快感を取り除いてあげたいと強く思いました…!!笑。
  • 産後の腰痛やギックリ腰の予防:妊娠中でも悲惨な思いをしましたが、これが産後、赤ちゃんのお世話にしなきゃいけない状況下でもしなっていたらもっと悲惨だったと思います。出産の直前も恐ろしいです。妊娠中期のうちにぎっくり腰になり、トコちゃんベルトをつけたり姿勢に気をつけたり等で予防に努めることができ、結果的にその後出産直前も産後も今のところぎっくり腰になってないのはいいことだと思いました。

 

f:id:ohisamahidamari:20211112120827j:image

妊娠中にぎっくり腰になったら…の後編をお届けしました。

妊娠中のぎっくり腰はいろいろ不安も多く本当悲劇、と今でも思っています。私の場合、トイレのために無理して歩くと瞬間的にお腹が張ったりはしましたが、出血や破水感等なく、胎動もいつもどおり元気にあったので、産科に緊急で連絡することはなかったです。(人によると思うので、少しでも異変を感じたらすぐお医者さんに連絡してくださいね)。とはいえ、ぎっくり腰で大変だった1週間強は、ずっと赤ちゃん大丈夫かな、私のせいで何かあったらどうしようという不安な気持ちでいっぱいでした。

とにかく安静にして、使えるグッズは使いつつ、良くなるのを待つのが1番だと思うので、不安になりすぎず無理をしない、というのを心がけられるといいのではと思います。

私の経験談を読んで、同じようなことを経験しそうな方の気持ちが少しでも楽になったなら嬉しいです。


ご覧いただきありがとうございました。